スティック用の穴にチョコが流れて…センシティブすぎる“ちいかわチョコレート”が話題

中将 タカノリ 中将 タカノリ

意中の人や友人、お世話になっている人にチョコレートを贈る2月14日のバレンタインデー。読者のみなさんもチョコレートを贈ったりもらったりしたことと思うが、そんな中SNS上で大きな注目を集めたのはなんともセンシティブな手作りキャラクターチョコレートだ。

ちいかわの股間の間から伸びた棒。

「この型、スティック入れるとこがあってそこにチョコ流れたからこうなった」

とその仕上がりを紹介したそれまでさん(@until_o0)の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「設計ミスで草」
「手足よりでかいの草」
「ちいかわチョコならぬちいかわチ〇コ」

など数々の驚きの声が寄せられたのだ。それまでさんに話を聞いた。

ーーSNSユーザーたちの妄想を掻き立てるチョコレートになってしまいましたね。

それまで:型は去年スーパーでガーナを何枚か買ってきた時に付いてきました。今回、自分で食べる用に使ったのですが、最初は溝の方にチョコは流れなかったので大丈夫だと思っていました。ところが冷蔵庫に入れてる間に流れちゃっててこんな仕上がりに。ビックリしました。

ーーご投稿に対し大きな反響がありました。

それまで:加工がなかったら10万バズいけたんじゃないかなと思いました。

◇ ◇

まさかこんな仕上がりになろうとは型を設計したデザイナーも思っていなかっただろう。もし同じ型を持っている方は、よくよく用心してお使いいただきたい。

それまでさん関連情報
Xアカウント:https://x.com/until_o0

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース