維新兵庫県議3人会見は約5時間30分でいったん中断 予定は“時間無制限” 立花孝志氏に音声データなど提供

杉田 康人 杉田 康人
神戸市内で会見した維新の増山誠兵庫県議
神戸市内で会見した維新の増山誠兵庫県議

 斎藤元彦兵庫県知事(47)の告発文書問題をめぐり、政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)に告発者の私的情報などを記した文書や、非公開で行われた百条委員会の音声データを提供し、連絡を取ったことを認めた日本維新の会の増山誠兵庫県議(46)、岸口実同県議(60)、白井孝明(たかひろ)同県議(41)が23日、神戸市内で会見した。

 維新の吉村洋文代表(49)は20日、府庁での囲み会見で「事実経緯を本人たちから説明する。(記者からの)質問も時間無制限でやり切る。説明責任を果たしてもらうことが重要。動機も含めてです」と明言し、記者団の質問が尽きるまで行うことを宣言。午後1時に始まった3氏の会見は〝時間無制限〟で行われた。

 途中約13分の休憩をはさみ、会見がいったん終了したのは午後6時30分。3人は兵庫維新の会の全体会議出席のため退席した。午後7時からは維新の岩谷良平幹事長(42)の会見が予定されており、関係者は「3人は待機して、岩谷幹事長の会見次第で必要性があれば、場所を変えてでもやる」と説明した。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース