フジテレビにCM再開した企業 「接待を受けているから?」の声を完全否定 「やましい関係がないからこそ」

よろず~ニュース編集部 よろず~ニュース編集部
画像はイメージです(missirine/stock.adobe.com)
画像はイメージです(missirine/stock.adobe.com)

 給湯器の販売・取り付けなどを行う「キンライサー」社が10日、企業の公式X(旧ツイッター)を更新。フジテレビへのCM出資再開によって集まった、ネット上での臆測や批判について声明を出した。

 同社は7日、Xなどで「フジテレビのCM放送を再開いたしました。」と発表。フジテレビとの話し合いの中で「誠実にこの問題に向き合い、より良い未来を築こうと努力されている方々がいることを知りました。」と感銘を受け、「さまざまなご意見があることも承知しておりますが、私たちはこれからのフジテレビ様の歩みを見守ってまいります。」と記していた。

 この発表に多くの反響があったことからか、10日にXで「多くのご意見をいただいているところではございますが、以下の2点については明確に否定させていただきます。」と声明を発表した。1点目に挙げたのは「フジテレビでCMを放映する、だから性加害を容認しているというご意見」とし、「そのような意図は一切ございません。 」と完全否定。「事実が明確になっていない中で憶測や伝聞を中心に人や企業を叩いたり見放したりするのではなく、実際にお話を伺い、誠実にこの問題に向き合い努力されている方々の姿勢を尊重し、未来に目を向けるべきだと判断いたしました。 もちろん、今後の調査結果や事実の判明次第では然るべき判断をしてまいります。」と記した。

 2点目に「キンライサーはフジテレビ社の接待を受けている、だからCMを出しているというご意見」があったとし、「そのような事実は一切ございません。」と再度否定。「むしろキンライサーとフジテレビ社との間では、こういったやましい関係がないからこそ、CMの再開を決定した次第です。」とその意図を説明した。

 この投稿にはまたしても賛否両論が集まっている。「キンライサーさんありがとうございます!」「支持します!いろんな声があると思いますが、くじけないで!」といった賞賛の声や、「今では無い」「少しでも変化があってからでも遅くはないのかなと思いました。」といった意見も見られた。

 同社のCMには、ダチョウ俱楽部とタレントのアンミカが出演している。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

気になるキーワード

新着ニュース