「駐輪禁止」「トイレ清掃中」「館内ではお静かにお願いします」日本人も読めない"3大難読日本語"が話題

中将 タカノリ 中将 タカノリ

日本人が読めない"3大難読日本語"がSNS上で大きな注目を集めている。

「日本人も読めない!? 3大難読日本語

第3位
・駐輪禁止

第2位
・トイレ清掃中

第1位
・館内ではお静かにお願いします」

と投稿したのはEFBさん(@EFB_GS)。

「駐輪禁止」「トイレ清掃中」「館内ではお静かにお願いします」…たしかにこの言葉を読むことはできても意味が理解できていない日本人が多いことは確かだ。

ウィットの効いたEFBさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「うちのコンビニにはペットボトルとカン、ビンが読めない人多いですね」
「『営業時間』も読めない人多いもんなぁ…。開店も閉店も読めない。」
「『撮影禁止』とか『立ち入り禁止』とかも読めない人多いですよね…
まさか禁止が読めない…?」

など数々の共感の声が寄せられている。

EFBさんにお話を聞いた。

ーー今回、この"難読日本語"言葉を挙げられた思いをお聞かせください。

EFB:どこかへ買い物に行ったり遊びに行ったりすると、その先々で必ず利用上の注意が掲示されています。ところが、中には注意書きに書かれた文言を堂々と破りながら公共スペースやお店を闊歩する人がいます。ポイ捨て禁止にゴミを投げ、一時停止をスルーして、カン・ビン専用回収ボックスに弁当の容器をねじ込み、エスカレーターを駆け上がり……。お盆休みで人流が増えるにつれてそうした人はさらに目立つ一方です。

最初はそうしたケースを見ては「ルール守って使おうよ……」とモヤモヤしていたものですが、次第にそんなことのためにイライラするのもなんだか馬鹿らしく感じて「ああ、きっとあの人たちには書いてある日本語があまりにも難しすぎて読めないんだ。それなら仕方ないな」と自分を納得させるようになりました。同じように考えて平静を保っているフォロワーさんもいるんじゃないかなと思い、ちょっとした仲間内での共感目的でのツイートでした。

挙げた3つの例はその中でも特に、読めない人が一人でもいると途端に周りのみんなも読めなくなる日本語です。他には「ゴミは持ち帰りましょう」などもかなりの難読語ですね。

ーー反響やコメントへの感想をお聞かせください。

EFB:予想の1万倍を超える反響があって恐れおののいていると同時に、私が挙げたもの以外にもリプライや引用リツイートで「禁煙」「一時停止」「レジ休止中」などさまざまな難読日本語の例が寄せられており、似たような苦労を経験されている方がこれだけいらっしゃるんだなぁといたわしく感じました。
中には「たしかに私自身もこれ読めてなかったかもしれん……」とハッとさせられる言葉があったので、言い出しっぺの自分が日本語読めない人にならないよう肝に銘じていきたいです。

不況やコロナ渦という時勢もあいまって、どこのお店も公共施設もルール違反に十分に対応できるほどの余裕がありません。せっかく今回このようなツイートがバズったので、これをご覧になった皆様が今後どこかに出かけるときには、注意書きや管理人さん、従業員さんの指示などをより守ってくれるようになればいいなと思います。

◇ ◇

注意書きがあるということは、それを守らなければ困る人がいるということ。字が読めているのに、あえて他人を困らせようとする人がいなければいいのだが。

EFBさん関連情報

Twitterアカウント:https://twitter.com/EFB_GS

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース