あこがれのキャンピングカー 興味ある&乗ったことある人は「13.5%」 所有できない理由は現実的な結果に

よろず~ニュース調査班 よろず~ニュース調査班
画像はイメージです(PolSolé/stock.adobe.com)
画像はイメージです(PolSolé/stock.adobe.com)

 NEXER社と「オートサイト株式会社」がこのほど、事前調査で「キャンピングカーに興味がある」と回答した全国の男女319人を対象に、「キャンピングカーに興味を持ったきっかけ」についてのアンケートを実施。その結果を発表した。

 初めに「キャンピングカーに興味をもったきっかけ」について質問。もっとも多かったのは3割以上(34.8%)が回答した「旅行やアウトドアが好きだから」となった。理由については「移動できる住宅みたいで場所に縛られないのが良い」「キャンピングカーでいろんなところに行けたら楽しいだろうな」などが上げられた。次いで「車中泊やバンライフに憧れた」が16.6%で2位のきっかけとなった。

 続いて「キャンピングカーに乗った、あるいは運転した経験はあるか」を聞いてみると、13.5%が「ある」と回答。一方で「ない」と回答した86.5%に、キャンピングカーに興味があるにも関わらず、キャンピングカーに乗る実行に移せない理由について聞くと「大型の車を所有するのは何かと勇気がいる」「なかなかキャンピングカーを購入する資金や勇気がない」と金銭的な理由や、「レジャー以外の利用が難しい」といった声が多く挙がっていた。

 ◆参考サイト オートサイト株式会社(https://a-saito.net/

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース