寝る前のSNS閲覧、「悪夢」を見る原因に!? 種類と頻度を計測 豪大学で研究

海外エンタメ 海外エンタメ
写真はイメージです(shangarey/stock.adobe.com)
写真はイメージです(shangarey/stock.adobe.com)

 寝る前にソーシャルメディアを利用することが、悪夢を引き起こす原因になることが分かってきた。フェイスブックやインスタグラムの就寝前の閲覧と、睡眠障害や嫌な夢を見ることの繋がりはかねて指摘されてきたが、今回はさらなる証拠が明らかとなった。

 ソーシャルメディアを定期的に使用するイラン人の成人595人を対象に実施された今回の研究は、ソーシャルメディア・ナイトメア・スケール(SMNS)という14の質問から構成される調査で、悪夢の種類と頻度が計測された。

 その結果、最も一般的な悪夢はソーシャルメディアにログインできない夢、続いてソーシャルメディア上で他のユーザーと関係が悪化する夢という結果が得られた。

 研究を指導したオーストラリアのフリンダース大学で心理学とソーシャルワークを専攻するラザ・シャバハン教授はこう話す。「ソーシャルメディアが私たちの生活にますます浸透していく中、その影響は目を覚ましている時間を超えたものになり、私たちの夢に影響する可能性も出てきています」

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース