サクラ咲く入学式シーズン。ピカピカの1年生が元気に登校する姿がまぶしい季節です。株式会社NEXERとララちゃんランドセルは今春、全国の男女1000人を対象に、「ランドセル選びで重視したいこと」についてアンケートを実施した。
ランドセルを選ぶ際に重視することは、「軽さ」が198票で1位。「持って帰らなくちゃいけないものがたくさんあって、かなり重くなるから」「重いと骨格に影響が出るから」など、毎日背負うものだけに、できるだけ軽いランドセルを選びたいという声が多かった。
2位は「耐久性」で192票。「6年間も使うので」「子供が荒っぽく使っても大丈夫なように」など、壊れにくく長持ちすることも重要視された。
3位は「価格」で159票。「物価が高騰しているため、安い料金が良い」「上を見ればきりがない」といった声が挙がり、品質と価格のバランスも選ぶポイントとなった。
4位以降は「フィット感(101票)」「色(87票)」「デザイン(81票)」「収納しやすさ(57票)」が続いた。6年間使うものだからこそ、使いやすさや体への負担、コスパなどを含めて子供に合ったランドセルを選ぶことが大切としている。
ララちゃんランドセル(https://raraya.co.jp/)