超高学歴お天気リポーターが誕生!22歳、現役医学部大学生にネットも大注目「超賢やん」

よろず~ニュース編集部 よろず~ニュース編集部
「news おかえり」に出演する(左から)中西花、大山喜千、横山太一アナウンサー(C)ABCテレビ
「news おかえり」に出演する(左から)中西花、大山喜千、横山太一アナウンサー(C)ABCテレビ

 ABCテレビの情報番組「news おかえり」で3日、新お天気リポーター・大山喜千(きせん=22)が初登場した。ネット上では大山の学歴にも注目が集まった。

 「news おかえり」では前任のお天気リポーターが2月で番組を卒業したことにともない、新たなメンバーをオーディションで募集していた。選ばれた大山は2002年生まれの22歳で、大阪大学医学部保健学科に在学中の大学4年生。3日からお天気リポーターとして木曜日担当のメンバーに加わった。

 現役の阪大医学部学生という高学歴。才色兼備のお天気キャスター登場に、ネット上では「阪大医学部とか超賢やん。」「初日とは思えない立派さでした」「これからエビシーとの掛け合い楽しみです」と早速注目が集まっていた。

 加入に先駆けて行われたお披露目取材会には、番組のメインMC・横山太一アナウンサー、2022年からお天気コーナーを担当している先輩の中西花も参加。横山アナからは「うまくやろうとしないでいいと思います。でも、小さくまとまらず、大きな声で一生懸命伝えてもらったら大丈夫。それがきっと大山さんの魅力になると思うので、フレッシュな感じで頑張ってください」とエールが送られた。中西からは「お天気コーナーではエビシー(ABCのキャラクター)とどう接するかが大事。エビシーのジェスチャーに戸惑うこともありますが、変な間が空いたとしても気にしないで時間をかけて仲良くなってもらえたらな、と思います。エビシーのよきお姉さんになってあげてください」とアドバイスも送られた。

 大山はオーディションに応募したきっかけについて聞かれると、「趣味の一つに天体観測があり、今の事務所に入った時もお天気キャスターになりたい、という希望がありました」と回答。「将来どんなお天気リポーターになりたいか」という質問には「大学院に進学する予定です。大学院では睡眠医学の研究をしたいと考えており、気象病というものに興味があります。私自身も悩まされているのですが、例えば、低気圧の日に頭が痛くなったり、体がだるくなったりする人がいます。症状に悩んでいる人も多いと思うので、『今日はこういうお天気なので、こういう症状が出るかもしれません』とお伝えすることで、少しでも悩んでいる人の不安を和らげるような情報を伝えていきたいです」と意気込んだ。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース