「自炊めんどくさい」最も“自炊ブルー”になる曜日は 共働き世帯の本音「やること多い」「疲れる」

よろず~調査班【ライフ】 よろず~調査班【ライフ】
※画像はイメージです(polkadot/stock.adobe.com)
※画像はイメージです(polkadot/stock.adobe.com)

 宅配食サービス「つくりおき.jp」(運営・Antway社)は1月22~24日にかけて、共働きする夫婦やパートナーがいる20~50代男女400人を対象に、最新の自炊事情について聞いた「共働き世帯の自炊実態調査」を実施。このほど、調査結果を公開した。

 一週間の中で「自炊めんどくさい」と“自炊ブルー”になる曜日を聞いたところ、日曜日がトップ。実に44.8%が面倒くささを感じていた。次いで、月曜日(41.0%)、土曜日(39.5%)が続き、休日や週頭が上位を占める結果となった。

 日曜日に“自炊ブルー”に陥る理由には「休日は家事などやることが多い」「出かけるから」「ゆっくり休みを満喫したい」などの声が。家事や外出をする休日だからこそ「疲れる」「自炊を休みたい」という思いがあるようだ。

 ここで、よろず~ニュースでも「一週間の中で『自炊めんどくさい』と“自炊ブルー”になる曜日」について調査。下のアンケートシステムから投票してください!

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース