映画賞でも注目の作品「空白」公開 作家性のある監督と脚本賞の意義

伊藤 さとり 伊藤 さとり
「空白」のワンシーン。古田新太(左)と松坂桃李
「空白」のワンシーン。古田新太(左)と松坂桃李

 2021年もコロナ禍から脱出する事はできず、映画界は足が遠のいてしまった観客を映画館へ戻すことを模索しながら宣伝活動を続けています。さらに緊急事態宣言により、昨年と今年で公開延期となった作品が続々と公開される秋、早くも本年度の映画賞を席巻しそうな作品たちが顔をそろえたようにも見受けられます。その理由は、今年開催される第34回東京国際映画祭で特集企画第1弾として監督作品が上映されることになった𠮷田恵輔監督の最新作『空白』に対する評論家やライターなどの高評価の声からです。

 本作は、𠮷田監督による完全オリジナル脚本であり、万引未遂の最中に事故で命を落とした娘の父親・添田(古田新太)が、原因を生んだスーパーの店長・青柳(松坂桃李)を追い詰めていく中で、娘の死に関わった人々の人生をも変えてしまうことに気付く人間ドラマであり、7年ぶりに主演を務めた古田新太の代表作との呼び声も上がっています。しかも『彼女がその名を知らない鳥たち』、『娼年』、『孤狼の血』、『新聞記者』と、近年の映画賞で主演男優賞、助演男優賞の常連になりつつある若き演技派・松坂桃李が精神的に追い詰められていく店長を肉体も使って見事なまでに体現、そんな店長を守ろうとする正義感の強い店員・草加部に『赤目四十八瀧心中未遂』と『ヴァイブレータ』『キャタピラー』などで国内外の映画賞に輝く寺島しのぶを迎え、どの登場人物の人生も見捨てない脚本を𠮷田監督は書き上げました。

 実は今年、日本の映画賞に名が上がるのではと予測される映画は、監督によるオリジナル脚本の作品ばかりであり、作品賞はもちろん、監督賞も激戦になるのではと言われています。実際問題、原作ありきの映画の方がその後の興行収入を予測でき、映画化しやすいのですが、ネットの評価や口コミなどにより、単なるヒットではなく、以前よりも監督の才能に注目が集まりやすくなっています。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース