2人の子どもの世話で疲弊しきった妻…もうダメだと思った瞬間に現われた救世主に反響 作者に聞く【漫画】

カキMONO.1 カキMONO.1

毎日の育児や家事は、体力だけでなく気力も消耗するもの。疲れが溜まり、ふと全てを投げ出してしまいたくなることもあるだろうで。Instagramで育児漫画を投稿しているキトさんによる、まるで週刊少年ジャンプ(集英社)で連載していた人気漫画『呪術廻戦』(作:芥見下々)のワンシーンのように育児風景を描いた作品『育児のバトンタッチ』が注目を集めている。

ある日、部屋を散らかす子どもたちに囲まれながら、「まったりしたい…」と願う母(以下、カカ)。洗濯、掃除、料理と一日中動き回っても、部屋は一向に片付かない。げっそりと疲れたカカが限界を迎えたそのとき、リモートワークを終えた夫(以下、トト)が部屋から現れる。

「仕事終わりで疲れているのに頼ってはいけない」と思いながらも、カカは「あとは頼みます」とだけ言い残し、部屋を後にする。そして残されたトトが、やんちゃ盛りの2人の子どもをお風呂へと連れて行くのだった。

同作のコメント欄には「なんだこれめっちゃ好き!2枚目から呪術のネタだとわかってめっちゃニヤニヤしながら見ました」「呪術で育児再現がめちゃくちゃ面白いですね」など、呪術廻戦ファンからのコメントが殺到した。的確なパロディと育児あるあるの融合が大きな共感を呼んでいるようだ。同作について、作者のキトさんにも話を聞いた。

ー妻と夫で協力し合えるのは素敵ですね。普段から育児の分担はあるのでしょうか?

いえ、育児の分担はありません。「動ける人が動く」が我が家のルールです!

ーこの後奥さんはゆっくりできたのでしょうか?

はい!子どもたちが寝るまで妻もゆっくり寝ることができました!

ー同作を描こうと思ったきっかけを教えてください。

妻の疲れた姿が呪術廻戦の七海健人の姿と重なり、パロディ作品が作れるかもと思ったのがきっかけです!

ー最後に、同作へのコメントで気になったものや嬉しかったものはありましたか?

呪術廻戦好きの方が多く、秀逸なコメントがたくさんあってとても面白かったです。

<キトさん関連情報>

▽Instagram

https://www.instagram.com/kito_0221/

▽X(旧Twitter)

https://x.com/kito_0221

▽公式ブログ

https://kito0221.nbblog.jp/

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース