これ全部「ネコ」です! 二足歩行、だんご3兄弟、壁ドン…「予測不能な姿」がつまった写真集が発売へ

よろず~ニュース編集部 よろず~ニュース編集部
沖昌之氏のネコ写真集「これネコ それネコ?」(インプレス)より
沖昌之氏のネコ写真集「これネコ それネコ?」(インプレス)より

 ネコ写真家の沖昌之氏がこのほど、新作ネコ写真集「これネコ それネコ?」(インプレス)を3月5日に発売することを発表した。それに併せて、珠玉の先行カットも公開された。

 沖氏は2014年にネコの撮影を開始したときから、自分がベストと思う写真をその日のうちにSNSに投稿することをルールにしてきた。ただこの写真集の制作が決まってからの約2年間は、写真集のためにそのルールを一時的に封印し、大切な写真を収集。沖氏の「見せたい!」という思いがたくさん詰まった作品となっている。

 本作には「これはネコなの?」という普段は見かけないような不思議な行動をするネコたちの写真がたくさん集結。ページをめくるたびにネコたちの予測不能な姿に驚かされたり、癒やされたり、思わず笑顔になってしまう要素が満載だ。先行カットでは二足歩行のように見えるネコから、ネコを相手に壁ドンするネコ、団子のように縦に3段積み重なったネコたちなど、おもしろネコ写真がたくさん公開された。

 ◆沖昌之(おき まさゆき)猫写真家。1978年、兵庫県神戸市生まれ。2009年、東京のアパレル会社に勤務するまでカメラに興味はなかったが、宣伝用人物・商品の撮影担当ののち、2013年大みそかに初恋の猫「ぶさにゃん先輩。」に出会い、2014年の元旦から猫の撮影を開始。2015年、37歳のときに猫写真家として独立。猫の表情やしぐさから想像できる感情や猫同士の複雑な関係性など人間臭さを感じさせる猫の内面にスポットを当てその瞬間を撮影。2017年刊行の代表作『必死すぎるネコ』は、『天才!志村どうぶつ園』『スッキリ』などで紹介され話題に。シリーズ3作で累計8万部突破。2019年、アパレルブランド「ZUCCa」とコラボレーションする。2024年、國立臺灣師範大學・臺灣設計口、キヤノンオープンギャラリー1(品川)で個展を開催。現在は『AERA』『猫びより』『デジタルカメラマガジン』で連載中。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース