20~30代女性7割以上が同窓会後「外見を変えたいと思った」理由はさまざま

よろず~ニュース調査班 よろず~ニュース調査班
画僧はイメージです(maroke /stock.adobe.com)
画僧はイメージです(maroke /stock.adobe.com)

 同窓会は、昔の友人との再会を楽しむ機会であるとともに、自分や昔の友人の変化を感じる場でもあります。「エミナルクリニック」はこのほど、同窓会に参加したことがある20~30代の女性1005人を対象に行った「同窓会参加時の美容意識」に関する調査結果を公表した。

 「同窓会に参加した理由は何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『昔の友人に会いたいから(77.2%)』が最も多く、『昔の友人の近況を知りたいから(32.2%)』『学生時代の思い出を振り返りたいから(27.5%)』と続いた。

 また、「同窓会に参加する前に自分の外見を意識しましたか?」に関しては、『とても意識した(38.0%)』または『やや意識した(48.8%)』と8割以上が回答した。

 「同窓会で再会した友人の外見はどうなっていることが一番多かったですか?」については、『きれいになっていた(41.5%)』が4割以上を占めた。「きれいになっていたと感じた理由(複数回答可)」では『メイクが上手になっていた(72.7%)』が最も多く、『おしゃれになっていた(60.0%)』『ヘアスタイルが変わっていた(47.7%)』『痩せていた(28.8%)』と続いた。

 「同窓会に参加して、自分の外見を変えたいと思いましたか?」と聞いたところ、7割以上が『とてもそう思った(26.8%)』または『ややそう思った(45.0%)』と回答。『とてもそう思った』または『ややそう思った』と回答した人に「そう思った理由は何ですか?(複数回答可)」では、『友人の変化に刺激を受けたから(47.0%)』が最も多く、『写真に写った自分の姿を見たから(41.8%)』『自分の外見に対する友人の反応が気になったから(23.3%)』と続いた。

 ◆引用元「PRIZMAリサーチ調査」「エミナルクリニック」

 ◆出典元(https://eminal-clinic.jp/

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース