人気バイオリニスト、実は極度の舞台恐怖症だったと告白 高校時代のトラウマ明かす【徹子の部屋】

よろず~ニュース編集部 よろず~ニュース編集部
13日放送の「徹子の部屋」に出演する川井郁子=テレビ朝日提供
13日放送の「徹子の部屋」に出演する川井郁子=テレビ朝日提供

 バイオリニストの川井郁子が、13日放送予定のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金、後1:00)に出演する。

 映像や和楽器を使ったコンサートなど、ジャンルにとらわれない音楽表現は今でこそトレードマークだが、東京藝術大学出身でもともとは“王道”のクラシック音楽を目指していた。「東京藝大に入ること」を人生の目標にしていた結果、受験で燃え尽きてしまい、入学後は初めてのひとり暮らしやアルバイトを楽しむ生活を送っていた。また、高校生の頃、緊張のあまり演奏に失敗してから極度の舞台恐怖症に。次第に「ソリスト(独奏者)にはなりたくない、バンドやオーケストラの一員として生きていくのが楽しい」と思うようになっていたと振り返る。

 しかし、とある作曲家の音楽に出会い、その自由さを体感してからは「自分もこういう風に生きたい」と強く思い、クラシックの“王道”を捨てて自分のやりたい音楽や衣装で舞台へ。そこから恐怖症はすっかり消え、現在のようなスタイルを確立していったという。

 私生活では、大学1年生の一人娘を育てる母。絵を描くのが得意な娘はチラシのデザインを頼むと何枚も候補を作ってくれる。また、舞台演出の気になる点を客席からチェックしてほしいと頼んだ時は、ノートにびっしりと感想を書いて渡してくれる頼もしい存在だという。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース