手作り恵方巻きに初挑戦!→見た目がヤバいことに…「頑張った」「地獄から這い出て来た感」と励ましの声

髙石 航平 髙石 航平
挑戦した「ポップなオニ」の恵方巻き完成図 キンキンバラバラヌクレオチドさんのX(@kinbaramanga)より
挑戦した「ポップなオニ」の恵方巻き完成図 キンキンバラバラヌクレオチドさんのX(@kinbaramanga)より

 家族のために「頑張って作るぞ!」とお母さんが張り切って手作りに挑戦した「成れの果て」恵方巻きに対して、ネット上で「頑張ったのが伝わってきます」「地獄から這い出て来た感あるw」と笑いと励ましの声が集まっている。

 話題になっているのは、X(旧ツイッター)ユーザーのキンキンバラバラヌクレオチドさん(@kinbaramanga)が2日に「作りたかった恵方巻き」と題して投稿した写真。1枚目は具材をうまく組み合わせて、「オニ」の見た目を再現した可愛らしい成功例の恵方巻き!この画像を参考にして実際に完成したのが2枚目。そこには可愛らしさとは真反対の顔が崩れ落ちてしまったオニさんの姿が…。逆にこっちのほうが「異形」感があって、すごくリアルかも。

 キンキンバラバラヌクレオチドさんによると、お子さんと一緒に作るつもりが、参加の意思がなかったようで1人で挑戦したとのこと。失敗の原因について「顔のパーツ一つ一つを、黒いアウトラインを作るために海苔で巻く」とレシピには書いていたが、「その時点で全くうまく巻けず、あ…(察し)となりました」と振り返っていた。レシピを見た時は「できそう!」と思っても、実際やってみたらそうなりがちですよね。

 この少し残念な「オニ」恵方巻きには、5日までに15万件以上のいいねが集まる大反響。「こんな高難易度恵方巻きに挑戦したのがまずすごい」「玉子を見るとそっちのほうが美味しそう」と励ましの声や、「ピカソちっく!素敵」「断然2枚目の方が好きWWW」「これはこれで・・退治された後の鬼みたい」と芸術性に気づく人も多く見られた。

 ちなみに材料は卵焼き、スライスチーズ、かまぼこなど、リーズナブルな食材で挑戦したとのこと。肝心のお味は「子供は恵方巻きのうちのひとつをぺろっと平らげました」とお子さんも大満足だったことも話してくれた。「花より団子」、やっぱり食事は味が一番大事です。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース