スライサーを安全に使用できるライフハックがSNS上で大きな注目を集めている。
「おばあちゃんに『スライサーって手切ってから怖いんだよね…』って言ったらこのやり方教えてくれた(神)」と件のライフハックを紹介したのはインフルエンサーのトレえみさん(@emiry_oinari)。
件のライフハックというのはフォークを上向きで野菜に刺し、そのままスライサーにかけるというもの。非常にシンプルなことだが、たしかにこれなら安全性と言い安定感と言いバッチリだ。
SNSユーザー達から
「そ、そ、そ、そっかーー!!
そうすれば良かったのか~!
ハァ~ッ、なるほどねぇー!
(* ゚∀゚)✨✨」
「私は普通に手でやって、そろそろ小さくなったなーと思ったら小さくなった野菜を口に放り込んで終了してます😂おいしい」
「私は職人さんのお店で刃物を通さない?手袋を
買ってきてつけてやっています…
昔 ざっくりいって救急車にお世話になって
怖くて…」など数々の驚きの声が寄せられる今回のライフハックについて、トレえみさんに話を聞いた。
ーースライサーで手をケガすることはよくあるので、料理好きにはうってつけのライフハックですね。
トレえみ:スライサーの安全押えは色々買い漁ってきましたが、滑る、押さえについてる凹凸がガッツリハマらなく抜けやすいなどで残念…そこからの祖母のライフハックでした!
ーーおばあ様はよくお料理される方だったんですね。
トレえみ:97歳で今は動けませんが、小さい頃から両親が共働きだったので代わりによくご飯を作ってくれました。ザ・おばあちゃんご飯のような昔ながらの料理が上手で、優しい味付けにほっこりしていました。
ーー大きな反響がありました。
トレえみ:「こんな方法があったとは」「おばあちゃん天才」「こういうライフハックが知りたかった!」などの声を多数いただきました。
◇ ◇
フォークさえあればすぐに始められるこのライフハック。読者のみなさんもぜひお試しいただきたい。
なお今回の話題を提供してくれたトレえみさんは低糖質の食事や筋トレにより、体重88kgから40kg減のダイエットに成功した経験を持つ。「レシピを動画で見たい」との声にこたえ、今年からTikTokにてレシピ動画の投稿をスタートしているので、ご興味ある方は要チェックだ。
@emiry_oinari1 Xで13万いいねがついた『給食のわかめご飯』再現レシピ! わがやのめいっ子達(現役学生)を「え…給食のよりうまい…」と言わせたやつ! 絶対作って🤝🤝🤝🤝 #わかめごはん #給食レシピ #再現レシピ #混ぜご飯 #炊き込みご飯 #ズボラ飯 #子どもが喜ぶごはん #しらす #わかめ #ごはん ♬ 初恋キラー - 乃紫
トレえみさん関連情報
Xアカウント:https://x.com/emiry_oinari
TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@emiry_oinari1