亡き母が残したロールキャベツ 父が食べちゃって冷凍庫に残りわずか レシピ解明に挑む【ナイトスクープ】

よろず~ニュース編集部 よろず~ニュース編集部
(左から)増田紗織アナウンサー、石田靖、片岡愛之助=「探偵!ナイトスクープ」5月23日放送回よりⓒABCテレビ
(左から)増田紗織アナウンサー、石田靖、片岡愛之助=「探偵!ナイトスクープ」5月23日放送回よりⓒABCテレビ

 23日放送のABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」(金曜、後11・17)では、竹山隆範探偵が「亡き母のロールキャベツ」を調査。依頼者の亡き母が冷凍庫に残したロールキャベツ、そのレシピ解明に絶対味覚のシェフが挑む。

 依頼は名古屋市の女性(25)から。ブラジル人の両親を持ち日本生まれ日本育ちの依頼者は5年前、最愛の母を亡くした。母は栄養士の資格を持っていたこともあり料理上手で、なかでも依頼者は母のロールキャベツが大好きだった。その母が亡くなる前に作ったロールキャベツが冷凍庫に残っている。しかし、冷凍庫を見るだけで母のことを思い出し辛くなってしまうため、食べるのはもちろん、5年間冷凍庫を開けることすら避けてきた。

 しかし先日、父がそのロールキャベツを食べてしまった。「おかずがなかったから一つ食べた」という。まだいくつか残っているが、このままではいつ全部なくなってしまうかも分からない。以来「母のロールキャベツを自分で作れるようになりたい!」「大好きだった母の味をそのまま再現したい!」と強く思うようになったが、レシピも作り方も全く分からない。一人ではどうすることもできないので手伝ってほしい、というものだ。

 専門家に確かな解凍方法を聞き、残ったロールキャベツを食べてみると、依頼者は「美味しいです」と涙を流す。レシピ解明の助っ人に迎えたのは、絶対味覚の持ち主という人気創作料理店の元川シェフ。シェフは「イメージしていたのと違う食感」と驚く。さらに、スープはブラジル独特のコンソメを使っているようだ。早速、買い出しに行き、スープやミンチ肉の種類や割合、調味料の分析を開始。竹山探偵もスープの中にあるものを発見する。母の命日にささげるロールキャベツの味とは―。

 同放送回では「96歳祖父から伝わる『おならの歌』」(せいや探偵)、「200キロ黒豚ウィリアム お引越し」(桂二葉探偵)も調査。局長代理は石田靖が務め、顧問として片岡愛之助が登場する。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

気になるキーワード

新着ニュース