Netflixドラマ「未知のソウル」口コミ効果で上昇!“一人四役”も高評価 ケーブルTVで視聴率&話題性トップに

moca moca
韓国ドラマ「未知のソウル」制作発表会(左から)パク・ジニョン、パク・ボヨン、リュ・ギョンス(出典:@CJnDrama)
韓国ドラマ「未知のソウル」制作発表会(左から)パク・ジニョン、パク・ボヨン、リュ・ギョンス(出典:@CJnDrama)

 口コミにより、一気に話題を集めているドラマがある。特別な宣伝なしで視聴率と話題性を引き上げ、完成度の高さを評価されている作品だ。その作品とは、ケーブルテレビ局のtvNで放送中の「未知のソウル」。

 5月24日に初回放送を迎えた本作は、外見以外全てが正反対の双子の姉妹が、互いの生活を入れ替え繰り広げられる物語。互いのふりをして生活する中で、本当の愛や自分だけの人生を手に入れる過程を描いた、ロマンティック成長ドラマだ。

 放送開始当初の視聴率は3%台だったが、その後、急激に上昇、8話の視聴率は7.4%で最高記録を更新した。視聴率5%を超えれば「良い」とされるケーブルテレビでは上々の数字だ。加えて、テレビ番組の話題性分析機関「GOODDATA Corporation」が発表した、6月2週目のドラマ出演者の話題性ランキングで、主演のパク・ボヨンとパク・ジニョン(GOT7)が3位と4位にランクイン。作品の話題性ランキングでも、16.4%で2位を記録した。

 配信コンテンツ統合プラットフォームのKinolightsが発表した、6月3週目のコンテンツランキングによると、「未知のソウル」は韓国国内ランキングでも、10日連続で1位となったという。

 海外でも人気を集め、配信から1週間で視聴数280万回、累積視聴時間1470万時間を記録し、Netflixの非英語圏ドラマで3位、全体で8位にランクイン。配信コンテンツ集計サイトのFlixPatrolによると、ペルーや香港など、世界42カ国でトップ10にランクインし、世界的人気を証明した。

 同作の中心にいる主演のパク・ボヨンは、ユ・ミジとユ・ミレの一人二役を演じている。2人の性格の違いだけでなく、互いのふりをして生活するという設定の中で、入れ替わった演技も含めて事実上“一人四役”を演じる形に。それでも、視聴者が混乱せずついてこられるよう、細かい感情まで表現していると、高い評価を受けている。またパク・ジニョンは、複雑な内面を持つイ・ホスを繊細に演じ、リュ・ギョンスは、ミレをそばで温かく見守るハン・セジンをリアルに表現。

 視聴者の反応も熱く、「すごく感情移入できる」「パク・ボヨン目当てで観始めたけど、ストーリーもしっかりしてて楽しい」「登場人物たちの感情変化がとても自然」「最近、唯一リアルタイムで観てるドラマ」など、高評価が相次ぎ、オンラインコミュニティーやSNSでも、本作のシーンやセリフが話題を集めているという。

よろず〜の求人情報

求人情報一覧へ

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース