株式会社ワカモノリサーチが運営する10代・現役高校生を対象としたマーケティング情報サイト「放課後NEWS」はこのほど、全国の男女高校生169人に「ずばり!何歳からが〝おばさん〟だと思うのか?」について調査を実施、結果を公表した。
20歳以上から60歳以上を5歳刻みで聞いたところ、「40歳以上」が31%で最も多かった。「30代ではキレイな人がたくさんいる。40過ぎたあたりから老化が目に見えて分かる」「『四十肩』という言葉があるから」「お母さんの世代だから」といった理由が挙げられた。
2番目に多かったのは「35歳以上(14.3%)」。「いろんなことに焦り始めているイメージがあるから」という指摘や「ファッションにトレンドを入れ込んでいる人が少ないと感じる」「四捨五入したら40歳」など、不惑目前を〝おばさんの入り口〟と捉えている高校生は多いようだ。
また、『アラサー』『三十路』など、「20代にはおばさんを連想するようなワードはないけど、30歳になった途端、おばさん感のある言葉が世間にあふれ出す気がする」というイメージから、「30歳以上」とする人が約10人に1人の9.5%いた。
なかには「20歳以上(1.2%)」という回答もあり、「自分より年上は全員おばさんだと思う」という意見もあった。