立民・泉代表 蓮舫氏街頭演説への「事前運動」指摘の声に「法律を守って活動していくに尽きる」

杉田 康人 杉田 康人
立憲民主党・泉健太代表
立憲民主党・泉健太代表

 立憲民主党の泉健太代表(49)が7日、国会内での定例会見で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明した同党の蓮舫参院議員(56)が都内で行った街頭演説に公職選挙法違反となる事前運動の指摘があることについて記者団から問われた。

 蓮舫氏は2日、都内での街頭演説で「言い忘れました。この夏、七夕に予定されている東京都知事選挙に蓮舫は挑戦いたします。皆さんのご支援、どうぞよろしくお願いいたします」とあいさつ。枝野幸男前代表(60)も「みんなが安心して住める東京、日本をつくっていきましょう。そのためには蓮舫さんを勝たせましょう」と呼びかけた。選挙期間以外の選挙運動を禁止する「事前運動」にあたるとの声がある。

 泉代表は、茨城県守谷市で同党に関する看板が無許可で設置され、同市が撤去したとの報道と併せて問われ「確かに各県に行って、多少選管の中でも見解の違いみたいなものがあるので、どこまでその件で何が許容されているのかっていうところは、私にもつぶさには分からないところにはある。それは当然ながら、法律を守って活動していきましょうというところに尽きます」と述べた。

 記者団から「(街頭演説の表現など)どこまでが許容されるのか」と問われると、泉氏は「我々が決めることではないですね」と話すにとどめた。

おすすめニュース

気になるキーワード

新着ニュース